ゲーマーママぺてぃ美の雑記ブログ

主に趣味や育児について書いていきます。

2歳児が歯磨きを泣いて嫌がる!その効果的な対処法3選!

うちの娘は2歳の頃急に歯磨きを嫌がるようになって、歯磨きの度に「虐待されてる!!」ってくらいに泣き叫んで暴れることがありました。

 

その中で効果のあった対処方法を3つご紹介します!

 

お気に入りぬいぐるみや指人形を使う

なんと言っても、うちの娘にはこれが一番効果的でした。

 

娘がお気に入りのぬいぐるみで歯ブラシを持って、「僕が磨いてあげるよー」と歯磨きをしただけです。

 

それだけのことですが、娘はその日から歯磨きを嫌がらなくなり「○○(ぬいぐるみの名前)歯磨きしてー!」と私に持ってくるようになりました。

 

知人の娘さんも同じだったそうなので、特にお人形が好きな女の子に効きやすい方法だと思います。

 

もう少し年齢が上がってくると効かなくなりそうなので、試すなら今のうちかもしれません。

 

歯磨きに関する動画を見せる

これは割と皆さんオススメされる方法なので私も試してみましたが、正直うちの娘の一番酷く歯磨きを嫌がっていた時期には効き目はありませんでした。

 

どちらかと言ったら、ぬいぐるみで歯磨きを嫌がらなくなってから、「歯磨きは楽しいよ、大事だよ」といった理解を深めることには役立ちました。

 

ですがこの方法で歯磨きをしてくれるようになるお子様もたくさんいるようなので、簡単にできますし、まずは試してみることをオススメします。

 

たとえその時に歯磨きで泣くことを解決できなかったとしても、歯磨きについての理解を深めることは絶対に無駄にはなりませんよ。

 

歯磨き後にご褒美をあげる

定番の物で釣る方法です!

 

歯磨きができたらご褒美シールを貼るでも良いですし、歯磨き後に食べるラムネみたいなものも売っていますので、それをあげるのであれば2歳児にはより効果的かもしれません。

 

ちなみにうちの娘はシールには見向きもしませんでしたが、ラムネには食いつきました。

 

食い意地の勝利です(笑)

 

ただ、一番酷い時期には「ラムネは食べたいけど歯磨きはしたくない」という気持ちで葛藤していたようで、より泣き叫んでしまうことがありました。

 

おやつが大好きで、うちの娘のように食い意地の張ったお子様にはぜひオススメの方法です。

 

 

 

歯磨きは毎日のことなのに、その度に泣き叫ばれると本当に疲れますよね。

 

子供のことを思ってしていることなのに、とストレスが溜まってしまうこともあると思います。

 

今回紹介した方法は、どれもすぐに実践できる簡単なものなので、2歳児の歯磨きに悩む方は是非参考に、試してみて下さい!

内診ぐりぐりってどれくらい痛いの?私は泣きました・・・

友人がもうすぐ出産予定日だという話を聞いて、急に思い出したので書かせていただきます。

 

出産間近の妊婦健診で行うという噂の「内診ぐりぐり」。

 

正産期に入った妊婦さんにとって、特に初産婦さんにとっては未知の恐怖ですよね。

 

もちろん私もその一人でした。

 

内診ぐりぐりが怖すぎて「早く産まれてくれー」と思っていました。

 

そんな願いも空しく、私も経験しました。

 

結論から言うと、めちゃくちゃ痛かったです。

 

恐怖を煽るようで申し訳ないのですが、本当に痛かった。

 

私が妊娠中に辛いと思ったことの一番はつわりだったのですが、二番は内診ぐりぐりです。

 

そして三番は陣痛でした。

 

そんなことを言うと陣痛そんな痛くないの?と思うかもしれないのですが、違うんです。

 

人にもよるらしいのですが、私にとっては内診ぐりぐりが本当に痛かったんです。

 

正直に言うと、泣きました(笑)

 

できれば避けたい内診ぐりぐりですが、これを読めば必要な処置なんだとわかってもらえるかと思います!

 

内診ぐりぐりって何のためにするの?

 

内診ぐりぐりは正式には「卵膜剥離」と呼ばれる、分娩誘発方法の一つです。

 

臨月に入っても硬い子宮口を開かせるために、医師が子宮口を直接刺激します。

 

これにより子宮口が開き、陣痛に繋がることもあります。

 

私は内診ぐりぐりから3日後に陣痛が起こりましたが、ただ予定日が過ぎていて元々それくらいに産まれるものだったのか、内診ぐりぐりが陣痛に繋がったのかは正直わかりません。

 

ですが先生が必要だと判断したからされた処置だと思うことにしました!(自分の痛みを無駄にしないためにも笑)

 

 

内診ぐりぐりっていつするの?

 

内診ぐりぐりは臨月に入ってから、主に出産予定日が近くなった妊婦さんに行われることが多いです。

 

必ず行う処置ではなく、担当する先生によってもしたりしなかったりしますし、週数や子宮口の開き具合によっても変わってきます。

 

私は予定日1日前の妊婦健診で内診ぐりぐりをされましたが、その一週間前には「子宮口が3cm開いている」と言われて内診ぐりぐりはされませんでした。

 

友人は37週から毎回されたと話していましたし、それぞれの妊婦、産院で全然違いますね。

 

できればされたくない内診ぐりぐりですが、陣痛のために必要な処置だと思って耐えましょう!

 

内診ぐりぐりってどれくらい痛いの?

 

これに関してもかなり個人差があります。

 

なので参考までに私の話をさせて頂きますが、泣くほど痛かったです。

 

内診の流れで「やるよー」とも何も言われず処置されたのですが、痛くて無意識に脚が動きました。

 

処置した後は付いていた助産師さんが「出血するかもしれないから」と、ナプキンを渡してくれました。

 

それから2日間くらいは軽い出血が続いて(おしるしと間違えやすい)、腰から下が重くて痛くて普通に歩けない程でした。

 

その2日間のなんとも言えない下っ腹の鈍い痛みが本当に辛かったです。

 

よく考えれば、出血する程子宮口を直に刺激されるのだから、そりゃあ痛いですよね。

 

 

このように、内診ぐりぐりは医師が必要に応じて行う処置なので、心配しすぎないことが大事ですね。

 

個人的な意見ですが、いきなりされてビックリして暴れ出してはいけないので、正産期の妊婦健診ではある程度覚悟をして望むことをオススメします。

 

痛みに個人差があるようなので、終わってみたら「あれ?こんなものか」と思うかもしれないですしね!

 

もうすぐ赤ちゃんが産まれる方は、不安やストレスを溜めすぎず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

 

春休みのお昼ご飯にオススメの副菜レシピ

子供が長期休みに入ると、毎日のお昼ご飯を準備するのが大変ですよね。

 

うちも今日から娘が春休みに入ったので、お昼ご飯何にしようかな?と悩むようになりました。

 

お昼ご飯を準備する時に、うちではレトルトのハンバーグや冷凍の唐揚げなどを主菜に出してしまうことが多いのですが、副菜ってなかなか準備がなくないですか?

 

やはり子供の食事では、タンパク質だけでなく野菜もしっかり採らせたいですよね。

 

そこで、私がよくストックしているとっても簡単な、野菜の副菜のレシピをご紹介したいと思います!

 

毎日の昼食作りに悩むママさんは、良かったら参考にしてみてください。

 

 

にんじんのごま和え

①にんじん(中1/2くらい)を洗って、皮ごと1cm幅のいちょう切りにする。

(いちょう切りで小さい場合は半月切り)

 

②耐熱容器に切ったにんじんと、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒の調味料を各小さじ1入れて軽く混ぜ、ふんわりラップをかけて、レンジの600wで3分40秒チンする。

 

③粗熱が取れるまでラップをかけたまま放置して、冷めたらすりごまをたっぷりかける。

 

野菜スティック

①スティック状に切ったにんじんや大根をアルミホイルに包んで、ご飯を炊くときに炊飯器に一緒に入れてスイッチを入れるだけ。

 

②マヨネーズやバーニャカウダソースを付けて食べると美味しいです。

 

ブロッコリーのオリーブオイル炒め

①冷凍ブロッコリーを軽くレンジで温める。

(フライパンで炒めるので軽くで大丈夫)

 

②水分を軽く切って、フライパンにオリーブオイルとにんにくとブロッコリーを入れ炒める。

 

③味付けはコンソメ、塩がオススメ。

 

 

どれもかなり簡単で、作業時間は5分程度でできてしまいます。

 

良かったら作ってみてくださいね。

娘の成長を感じられた年少最終日

今日は幼稚園の終業式の日で、4歳の娘の年少最後の登園日でした。

 

園バスの運転手さんが退職するので4月から変わるということで、今日が最後の日でした。

 

「年少さん今日で最後だから、先生といっぱいお話しておいで。

担任の先生と、バスの運転手さんに、ありがとうございましたってしてきてね。」

 

と娘に話してありました。

 

 

幼稚園から帰ってくる娘の乗るバスを家の前で待っていると、バスが来ました。

 

バスが停まり扉が開いて、娘が席を立ちます。

 

娘は運転手さんのところまで行って、

「○○さん、一年間ありがとうございました!」

と元気に挨拶をして降りてきました。

 

私も、一年間お世話になりましたと頭を下げて、バスとお別れしました。

 

正直、まさか4歳の娘がそんなにしっかりお礼を言えると思っていなかったので、とてもビックリしました。

 

娘に、

「先生に教えてもらったの?」

と聞くと、

「違うよ!○○さんビックリさせようと思って考えてたの!」

と言っていたので更にビックリ。

 

てっきり先生に仕込まれた挨拶かと思っていました。

 

ついこの間まで赤ちゃんだった娘が、この一年で本当に成長したんだなぁと改めて実感して、少し泣きそうになりました。

明日は終業式 年少さん最終日

娘が幼稚園に入園してから、早いものでもう一年が経ちました。

 

担任の先生にも恵まれて、毎日楽しく幼稚園に通うことができました。

 

入園したばかりの頃は、園バスでギャン泣きの年少さんが多い中、後ろを振り返ることもせず「いってきまーす!」と楽しそうに幼稚園に通っていた娘。

 

コロナのおかげで途中約2ヶ月の休園を挟み、今度は毎日幼稚園に行きたくないと泣き叫んで、バスが来ても逃亡するようになりました。

 

しょうがなく園まで送っていったり、泣きながら先生に抱えられてバスに乗せられて行ったり、しばらくはそんな時期が続いていましたが、いつの間にか克服して普通に登園できるようになりました。

 

運動会、表現発表会は、コロナの影響で縮小しての開催でしたが、娘の成長を見られる良い機会でした。

 

担任の先生が大好きで、この間「もうすぐ年中さんだね!楽しみだね!」と声をかけたら、「○○先生(担任)じゃないと嫌だからもう幼稚園行きたくない!」と泣かれました。

 

明日は年少さん最後の日だけど、泣かずに帰ってこられるか心配です。

 

子供の成長って本当に早いですよね。

 

一年間で本当にたくさんのことを学んで、たくさんのことができるようになりました。

 

きっと年中さんもあっという間なんだろうな。

 

なんだか寂しい気持ちになりますね。

 

明後日からの春休み、年中さんに向けて上手に気持ちの整理をつけられるといいなぁ。

待ちに待ったスプラトゥーン3!最新情報

先日のニンダイで発表された、スプラトゥーンシリーズの完全新作、2022年発売予定の「スプラトゥーン3」について、今出ている情報をまとめたいと思います!

 

スプラトゥーン3の舞台は荒野

発表された映像では、荒野のような場所をコジャケと共に歩く姿が。

 

スプラトゥーン2のハイカラスクエアとは、だいぶ印象が変わりますね。

 

ファイナルフェスの結果の混沌が反映されているのでしょうか?

 

プレイヤーであるイカのキャラメイクの他に、コジャケの姿まで選べるようです。

 

サーモンランで散々ボコボコにしていたコジャケを連れて歩くのは、なんだか変な気分ですね(笑)

 

新たなブキには弓矢

チャージャーやローラーなど既存のブキの他に、弓矢のようなブキを持っているのが見られました。

 

インクを3方向に飛ばしているように見えましたが、どんなブキなのでしょう。

 

新ブキの弓矢、どんな性能なのか楽しみです。

 

他にも追加されるブキはあるのか、新しい情報に期待ですね。

 

新トレンドの「イカスポーン」

バトル開始の時に、空中から飛び上がるような場面がありました。

 

イカスポーン」という名前の新しいシステムのようです。

 

すごく格好いいスタートで見ているだけでテンションが上がりました。

 

どんなものかはわかりませんが、とても楽しみです。

 

 

今のところ出ている情報はまだ少ないので、これからの発表に期待ですね。

 

まだまだ先なのに、今から発売が楽しみでワクワクしています。

 

個人的にはガチマがどうなるのか、気になりますね。

 

それでは、また新しい情報が出たらまとめたいと思います!

4歳以下のこどもの便秘には薬よりヤクルト!

便秘に悩む我が子・・・

うちの4歳の娘は便秘が酷く、うんちが出るのが良くて2~3日に一回、一週間に1回なんてこともよくあります。

 

後半になってくるとやはりお腹が痛くなるようで、ご飯を食べ始めるとお腹が痛いと言ったり、ご飯をあまり食べなくなったりします。

 

心配で病院に連れて行こうと思ったこともありますが、

「もし病院で摘便なんてことになったら、娘のトラウマになるだろうな・・・」

「薬をもらって飲ませても、こんな小さいうちから癖になったら可哀想だな。」

と思い、娘も嫌がるので、なかなか連れて行けませんでした。

 

普段からヨーグルトやバナナを食べさせたり、気をつけてはいるのですが便秘をしてしまう娘。

 

食物繊維の多いものを食べさせたり、食事に発酵食品を多く取り入れたりしても効果がありません。

 

原因はなんだろう?と考えていましたが、娘の普段の生活であることに気がつきました。

 

「飲み物をあまり飲まない」ということです。

 

食事の時も普段の生活の中でも、あまり水分を摂らない娘。

 

こちらから飲むように声をかけても、口を潤す程度にちょびっと口に入れるだけです。

 

気づいてからはなるべく飲み物を飲ませるようにしていますが、いきなり飲み物をゴクゴク飲むことは娘にとっては難しいらしく、強制するのも可哀想なのであまり改善できません。

 

ヤクルトを試してみた

先日またも便秘でお腹が痛いと言い出して、その時点で6日もうんちが出ていませんでした。

 

いつもよりも痛がっている様子だったので、さすがに病院に連れて行こうかなと思いましたが、その日は日曜日で病院は開いていません。

 

市販の薬で何か飲めるものはあるかな?と薬局に探しに行きましたが、薬局に置いてある子供が使える便秘薬のほとんどが5歳から。

 

赤ちゃんから使えるというものを一つ見つけたのですが、ヤクルトBL整腸薬というもので、便秘薬というよりサプリメントのような印象を受けました。

 

これを飲ませるのであれば、ヤクルトのドリンクで良いのではないか?と思い、藁にも縋る思いでスーパーでヤクルトのドリンクを購入しました。

 

それから毎日1本ずつ娘に飲ませているのですが、なんと、とんでもなく効果が出ているのです。

 

ヤクルトを試してみた結果

ヤクルトを飲み始めてから数日間は特に変化は見られなかったのですが、1週間経った日から毎日うんちが出るようになり、多い日だと1日に2回出ることもあります。

 

1日に2回出るのなんて離乳食期以来だったので、本当に感動しました。

 

「うんちが硬くて出すのが怖い!」と泣くこともあったのですが、今はトイレに座るとスルっと出ています。

 

それからは毎日欠かさずヤクルトを飲ませていますが、娘は毎日快便です。

 

お腹の調子が良いことで、快適そうです。

 

いつもぽっこり出ていたお腹もスッキリしています。

 

まさかヤクルトでこんなに便秘が改善されるとは思っていませんでした。

 

もちろんうちの娘に効いたからといって、誰にでも効くのか効果はわかりません。

 

ですがヤクルトを飲ませることは難しいことではないし、身体に悪いものでもないので、小さい子供を持つママさんで子供の便秘に悩んでいる方は、薬を飲ませる前に一度試してみては如何でしょうか?

 

便秘でお腹が痛がっている子供を見るのは可哀想で辛いですよね。

 

皆さんのお子さんの便秘が、少しでも良くなることを祈っています。